top of page

​審査員紹介

S__118988888.jpg

審査委員長

内藤 廣(ないとう ひろし)

 

1950 神奈川県生まれ

1976 早稲田大学大学院修士課程修了

1976~78 フェルナンド・イゲーラス建築設計事務所勤務

1978~81 菊竹清訓建築設計事務所勤務

1981 株式会社内藤廣建築設計事務所設立

2001 東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学助 教授

2002~11 同学大学院工学系研究科社会基盤学 教授

2007~09 グッドデザイン賞 審査委員長

2011~ 東京大学名誉教授

 

近作に「静岡県草薙総合運動場体育館」「富山県美術館」「福井県年縞博物館」「とらや 赤坂店」など。

S__118988898.jpg

​審査員

​Astrid Klein(アストリッド・クライン)

 

1962年イタリア・バレーゼ生まれ

1986年エコール・ド・アール・デコラティーフ卒業(フランス・ストラスブール)

1988年ロイヤル・カレッジ・オブ・アート修了

1988年伊東豊雄建築設計事務所

1991年マーク・ダイサムと共にクライン ダイサム アーキテクツ設立

 

主な作品:

代官山T-SITE(2011)、Goolge Tokyo Office(2010)、GINZA PLACE(2016)、Open House(バンコク, 2017)など

 

主な受賞歴:

Design For Asia Awards、World Architecture Festival Awards、Wallpaper* Design Awards など

顏写真データ.jpeg

​審査員

五十嵐淳(いがらし じゅん)
 / 株式会社五十嵐淳建築設計事務所

 

1970年 北海道生まれ。

1997年 株式会社五十嵐淳建築設計事務所設立。

著書・「五十嵐淳 / 状態の表示」(2010年、彰国社)、「五十嵐淳 / 状態の構築」(2011年、TOTO出版)。

 

主な展覧会・2011年 状態の構築 / TOTOギャラリー間 (東京・乃木坂)。

 

主な受賞・第19回吉岡賞、大阪現代演劇祭仮設劇場コンペ最優秀賞、BARBARA CAPPOCHINビエンナーレ国際建築賞グランプリ、JIA新人賞、日本建築学会北海道建築賞、日本建築学会賞教育賞など。

Portrait171120.jpg

​審査員

小堀哲夫(こぼり てつお)
 / 株式会社小堀哲夫建築設計事務所主宰 法政大学兼任講師

 

1971年       岐阜県生まれ

1997年       法政大学建築学科修士 卒業

1997年       株式会社久米設計入所 

2008年                 株式会社小堀哲夫建築設計事務所設立主宰 

2014年      法政大学デザイン工学部建築学科 兼任講師

2017年                 AIJ日本建築学会賞、JIA日本建築大賞をW受賞

 

主な作品に、ROKI Global Innovation Center(2013) 、日華化学イノベーションセンター(2017)

主な受賞に、AIJ日本建築学会賞、JIA日本建築大賞

120622_portrait_3.jpg

​審査員

藤村龍至 (ふじむら りゅうじ)

 

1976  東京生まれ

2008  東京工業大学大学院博士課程単位取得退学

2005~ 藤村龍至建築設計事務所(現RFA)主宰

2010~  東洋大学専任講師

2016~  東京藝術大学准教授

 

主な建築作品に 「すばる保育園」(2018)「つるがしま中央交流センター」(2018)「さいたま市大宮駅東口駅前おもてなし公共施設 OM TERRACE」(2017) 「鶴ヶ島太陽光発電所環境教育施設」(2014) 「APERTMENT N」(2014) 「家の家」(2012) 

主な著書に『批判的工学主義の建築』(2014) 『プロトタイピングー模型とつぶやき』(2014) 『アーキテクト2.0』(2011) 『1995年以降』(2009) 

主なアート作品に「あいちプロジェクト」(2013・国際芸術祭あいちトリエンナーレ) 「リトル・フクシマ」(2011・堂島ピエンナーレ)

bottom of page